小学校2年生学童期検査
小学校2年生学童期検査

小学2年生学童期検査は終了しました
2019年から開始した小学2年生学童期検査ですが、新型コロナウイルス感染拡大により、たびたび検査が中止となる中、たくさんの皆様にご参加いただきありがとうございました。
2023年度からは小学6年生対象の学童期検査が始まります。
詳細が決まり次第対象者の皆様には案内文をお送りします。
ご参加をお待ちしています。

2019年8月から小学2年生を対象に学童期検査が始まりました。お子さまの健康状態や成長発達を知ることができる貴重な機会です。ぜひご協力をお願いいたします。
学童期検査って?
8歳となる小学2年生を対象とした検査で、身体測定や発達検査を行います。
全国のユニットセンターで実施する「全国調査」に加え、高知では「追加調査」を同日に行います。
いつ実施しているの?
おもに土曜・日曜・祝日・夏休みに実施予定です。
会場は?
高知大学医学部附属病院内
高知大学朝倉キャンパス
ちより街テラス
幡多健診センターなど
所要時間は?
1時間半程度を予定しています。
スタンプラリー形式で受診していただきます。
検査料は?
無料です。 検査料は頂きません。
検査結果は?
身体測定の値は当日お知らせします。
採血を実施された方へは血中脂質・糖代謝等の値を後日書面でお返しします。
謝礼はもらえるの?
4000円相当の謝礼をご用意しています。
申し込み方法は?
Webまたは電話でお申し込みください。
Webでの申し込みはこちらから事前にお送りする「ご協力のお願い」をご参照ください。
検査内容

学童期検査への参加は自由意志です。全国調査のみの参加も可能です。
参加されない場合でも、調査を続けるにあたって不利益になることはありません。
感染症防止対策について
検査実施にあたり、安心して検査を受けていただくために下記の通り新型コロナウイルス感染症予防対策を行っております。ご来場の際には、ご協力の程よろしくお願いいたします。

学童期検査に関するお問合せ
エコチル調査 高知ユニットセンター事務局
TEL: | 080-2984-0640 080-2986-5753 (受付時間/平日9時~17時) |